新着情報

頭痛・偏頭痛の種類と予防法や対処法を解説!お悩みの方は整骨院へ

Pocket

 

「天気が悪くなると頭が痛くなる」「頭が痛くて吐き気がする」このように頭痛・偏頭痛にお困りの方は多いのではないでしょうか。

症状がひどくなると学校や職場に行けなくなったり物事に集中できなくなったりする可能性があります。

 

そのようになる前に対策を知っておくと良いですよね。

ここでは頭痛・偏頭痛の種類や予防法、対処法などを解説しています。

 

症状にお悩みの方はぜひ今回の記事を参考にしてください。

 

頭痛のタイプは?

日本人の4人に1人が頭痛に悩まされているといわれています。

症状がひどくなると日常生活に支障をきたす場合があります。

 

多くの人々を悩ます頭痛ですが、タイプがあることをご存じでしょうか。

頭痛には「偏頭痛」と「緊張型頭痛」があります。

 

タイプによって予防法や対処法が異なるため、どちらのタイプによる頭痛であるのか確認しましょう。

 

偏頭痛とは

偏頭痛とは何らかの理由で脳の血管が急激に拡張することにより起こります。

 

症状としては「ズキズキと脈を打つような痛み」「吐き気を伴う」「光や音に過敏になる」「持続時間は4〜72時間」などが挙げられます。

 

また、必ずしもあるとは限りませんが「視野の一部が欠ける」「光がチカチカする」などの前兆があらわれる場合があります。前兆がある偏頭痛の場合は、通常5〜60分程度前兆が続き、その後60分以内に頭痛発作が起こります。

 

緊張型頭痛とは

緊張型頭痛とは精神的ストレスや身体的ストレスにより血行が悪くなり、首や頭の筋肉が緊張してしまうことにより起こります。

症状としては「首や肩のこりを伴う」「後頭部を中心に締め付けられるような痛み」「めまいを伴う」などが挙げられます。

 

頭痛のタイプ別の予防法や対処法は?

皆さんはどちらのタイプに当てはまりましたか。頭痛のタイプにより予防法や対処法が異なります。

ここでは、タイプ別に予防法と対処法を紹介しているので、参考にしてみてください。

 

偏頭痛の予防法

まず1つ目は偏頭痛を誘発する食品を控えることです。

チラミンや亜硝酸ナトリウムは血管を拡張させる働きがあります。

 

チラミンを含む食品はチョコレートやチーズ、ワインなどがあります。

亜硝酸ナトリウムは発色剤として使われている食品添加物です。ハムやソーセージ、明太子などに含まれていることが多いです。

 

次に2つ目は規則正しい生活をすることです。睡眠時間が長すぎるのも短すぎるのもよくありません。

また、空腹も偏頭痛を引き起こす原因となるため、正しい食生活を心掛けましょう。

 

偏頭痛の対処法

1つ目は偏頭痛が起こった場合温めずに冷やすことです。

入浴したりマッサージしたりして温めると血管をさらに拡張させるため痛みが悪化する可能性があります。

 

冷たいタオルなどを痛む部分に当てて血管を収縮させましょう。
2つ目は適量のカフェインを摂取することです。カフェインには血管を収縮させる作用があります。

 

そのため、カフェインを摂取することで痛みを軽減できます。

ただし、過剰摂取は痛みを引き起こす原因となるため注意しましょう。

 

緊張型頭痛の予防法

1つ目は長時間同じ姿勢を取らないことです。

同じ姿勢を続けていると血行が悪くなり、筋肉が緊張した状態になります。

その結果、緊張型頭痛を引き起こしてしまいます。

 

2つ目はストレッチをすることです。首や肩のこりをほぐすことにより、血行をよくしましょう。

両肩を上げてストンと落とす動作を繰り返すと良いですよ。

 

他には、両肘を曲げて前後に肩を回してみましょう。

 

緊張型頭痛の対処法

まず1つ目は温めて筋肉のこりをほぐすことです。

蒸しタオルや半身浴などで温めて血行をよくすることで、首や肩の筋肉の緊張を和らげましょう。

 

マッサージやストレッチも効果が期待できます。
次に2つ目はストレスを解消することです。

 

運動をしたり趣味を楽しんだりして気分転換をしましょう。

 

頭痛・偏頭痛にお悩みの方は整骨院へ!

「頭痛はよくあることだから」と慢性的な頭痛に慣れている人も居るかもしれません。

しかし、悪化すると日常生活に影響を及ぼす可能性があります。

 

先程紹介した予防法や対処法では改善しない場合、整骨院で施術してもらうことをおすすめします。

整骨院では症状を詳しく確認することにより、どのような種類の頭痛であるのか特定します。

 

その後、原因に合わせて最も効果的な施術を行い頭痛を改善します。

整骨院では専門的な知識や技術を持ったプロが頭痛にアプローチしていきます。

 

頭痛・偏頭痛にお悩みの方は整骨院で施術してもらってみてはいかがでしょうか。

 

整骨院で行う施術方法は?

整骨院で行う施術はさまざまです。原因に合った施術方法で頭痛にアプローチします。

では、どのような施術方法があるのでしょうか。いくつか紹介します。

 

鍼灸治療

頭痛の原因が精神的なストレスである場合、鍼灸治療は極めて有効です。

 

頭や首などのこりを解消させるツボ以外にも自律神経を整えるツボやストレスを和らげるツボなどを刺激することにより頭痛を改善していきます。

 

骨盤矯正

骨盤は私たちの体を中心から支えています。

その骨盤に歪みが生じると姿勢が悪くなってしまい、血流が悪くなったり神経を圧迫したりします。

 

特に、緊張型頭痛は姿勢の悪さが原因で起こるため、骨盤矯正を行うことにより骨盤の歪みを改善して姿勢を正すことで、頭痛を改善します。

 

筋膜リリース

第2の骨格とよばれる筋膜は体中に張り巡らされており、筋肉や神経、内臓、血管などのあらゆる器官を覆っています。

この筋膜によって器官が本来のかたちや正しい場所を保持できているのですが、骨盤同様歪むことがあります。

 

筋膜の歪みを整えることで、全身の血流が良くなり、頭痛などの不調を改善します。

 

まとめ

今回の記事では頭痛・偏頭痛の種類や予防法、対処法について紹介しました。

ぜひ、参考にしてみてください。

 

紹介した予防法や対処法で改善しない場合は整骨院で施術をしてもらいましょう。

頭痛の種類を特定することにより、最適な施術方法を行ってくれます。

 

頭痛・偏頭痛を改善し、快適な生活を送りましょう。

 

宮城県岩沼市の鍼灸接骨院

医院名:たまて鍼灸接骨院

住所:〒989-2459 宮城県岩沼市たけくま2-1-9

TEL:0223-36-7435